太めの5本スポークの17インチにブリザックMZ−03のランフラットです。オークションで2006年製9部山が10万以下の超お得プライスでした。
E90系の純正ホイールと全く同じで、17インチ、8J、+34ですので、安心して履かせられます。どうやらランフラットも対応しているようです。
実際に作ってるのは、光生アルミニュームで、トヨタ車の純正アルミなんかを作ってる会社ですので、品質は安心できそうです。もちろん、JWLの認定ホイールです。
ランフラット愛好家を自認する僕としては、興味シンシンなモデルです。
サイズは標準サイズの225/45です。ホントは205/50とかだと細くて雪に良く噛んでくれそうで嬉しいのですが、ランフラットモデルは選択の余地が無いので、しょうがないです。
塗装の品質は、国産車の純正ホイールの工場で作っているだけあって、ムラも無く綺麗です。
まぁ、こちらも純正っぽいので、違和感なしです。
これで2台ともに冬支度は完了ですので、あとは雪が降るのを待つばかりです(笑)
↓クリックしてね♪

【関連する記事】
早〜11月には中部地区、雪が降るんですかぁ〜
これで何時でも雪が降っても大丈夫ですねぇ〜♪
こんばんは。
こっちでも流石に11月には降りませんよー。ちょっと山脈が近くにあるので、12月〜2月の間に月に1回程度の活躍の場があるだけです。
それでも、有ると無いとでは雲泥の差がありますし、お守り代わりといったところでしょうか。